見覚えはある・・でも名前を知っていますか?
これをみなさん見たことがあると思います。そうです、視力を測るときに使うアレです。このアルファベットのC(シー)みたいなアレです。
これの名称はなんというかご存知でしょうか?知らない人もい多いんじゃないかな。
これは、【ランドルト環】と言います。
“ランドルト”というのは人の名前で、1888年にフランスのランドルトという 眼科医が考えました。1909年(明治42年)、イタリアで開かれた第11回国際眼科学会にて制定された後、日本ではランドルト環を用いた視力表に移行することとなり、それ以降定着したという訳です。
100年以上前からあったんですね!
今度、眼科やメガネ屋さんで【ランドルト環ですね?】などと言うと、(こいつ出来るな!)と思われるかも?知れませんよ。
まぁ、思われたところでどうって事ありませんが・・・