デジタル機器の影響
デジタル時差ボケ?
こんにちは!
リモートワークや在宅でPCやスマホ、タブレットなどデジタル機器を使用する時間が長~くなっていませんか?お子さんとかも含めて。
デジタル機器の画面より発せられるブルーライト(青色光)が眼に与える影響については以前から言われておりますが、
実は眼だけではなく人の睡眠にも影響があると言われています。知ってました?
・
・
このブルーライト(青色光)自体は太陽光にも含まれており、
「睡眠ホルモン」とも言われるメラトニンの分泌を抑制することで、体内時計をコントロールしている光です。
このおかげで、明るくなったら起きて、暗くなったら眠くなるという人間本来のリズムが出来ているわけですね。
しかし夜中でもブルーライトを浴び続け、メラトニン分泌のバランスを崩してしまうことで、 夜でも睡眠ホルモンの分泌が抑制され不眠症になったり、
日中の集中力や仕事の生産性低下にも繋がったりしてしまう事が危惧されています。
・
・
デジタル機器の使い過ぎによるブルーライトの悪影響で昼夜逆転現象が起きてしまう。
これを「デジタル時差ボケ」と呼ぶそうです。
こんな状態が長く続く事で、健康被害が懸念されているそうです。
あなたは大丈夫?
以下、眼科医 林田康孝先生監修の「デジタル時差ボケ」のチェックです。何個当てはまるかチェックしてみて下さい。
〇日中、眠いと感じる事が多々ある。
〇目の痛みや疲れ、乾きなどのトラブルを感じやすい。
〇合計すると一日8時間以上、テレビやPC、スマホなどの電子機器の画面を見ている。
〇PC、スマホなどの電子機器は90分以上連続委で使用していることが多い。
〇本や漫画、雑誌を読む際は、電子書籍を利用する事が多い。
〇寝る前はたいていベッドでスマホを見る。
〇朝起きる時に朝日を浴びる習慣がない。
〇首や肩が痛いと感じたり、コリを感じる事が多い。
〇通勤や通学の移動時間など、隙間時間はスマホを見たりゲームをしたりが大半だ。
〇毎日適度な運動をする習慣がない。
10個のうち6個以上当てはまる場合は「デジタル時差ボケ」に陥っている可能性が・・・
それ以下の人も予備軍なので要注意だそうですよ。
ワタシは5個で予備軍~ほぼ時差ボケです。最近肩こりが酷いと思ってました(泣)
・
・
デジタル機器を全く使用しないという事は難しいでしょう。
なので使い過ぎ、特に寝る前は気を付けましょう。
デジタル機器を使用する際には、ブルーライトカットのレンズが入ったメガネは度なしでも掛けた方が良いでしょう。
ちゃんと対策をして、過剰な光から眼を守る事、身心共に健康であることが今後、より大事になってくることと思います。
みなさんはちゃんと対策されてますか?
・
・
(良く分からない)という方は、お気軽にクロサワへご相談くださいね。
ブルーライト(青色光)対策のレンズにしても最近は、いろいろと種類がありますし、
用途によって適切な度数やレンズの種類がありますので、
上手に使う事でより良い環境を作る事、ひいてはご自身の健康を守る事になっていきます。