補聴器相談会 開催のお知らせ
メガネのクロサワ補聴器相談会
日程
〇チェリオ鹿嶋店・・・6月1日(水)、2日(木)、3日(金)
〇その他の店舗 ・・・6月3日(金)、4日(土)、5日(日)
時間・・・10時~17時まで
ご希望の方には、補聴器を無料で2週間お貸し出し致します。ご自宅など、いつもの環境で補聴器をお試しになれます。
(紛失に関しましては弁償して頂くことになりますので充分ご注意ください。また、貸し出しの際に免許証などの身分証明書などが必要となります。)
期間中は、補聴器の電池が通常価格800円のところ400円になります。普段の聞こえ具合に不明な点がおありの方や、補聴器のクリーニングなどお気軽にお問い合わせください。
【補聴器に使われるボタン電池について】
〜補聴器の電池を交換しながらお使いになるお客様へ〜
補聴器に使われるボタン電池は空気亜鉛電池という種類です。
空気中の酸素を使うことで小さくても大きな量の電気を取り出すことができます。マイナス極材料に亜鉛、プラス極材料に酸素が使われます。電池の底には外から空気を取り入れるための小さな穴が開いています。穴をふさいでいるシールを剥がすと、そこから空気中の酸素が入り化学反応によって電気が起こります。
1990年以前は、亜鉛による電池の腐食を防いで性能を保つために水銀が使われていましたが、環境保全の意識の高まりと人体への影響から乾電池の水銀ゼロ化や水銀電池の生産販売中止などの取り組みが進んでいます。ボタン電池に関しては、完全な無水銀化は実現していないそうです。(もちろん水銀ゼロのボタン電池もたくさん出ています。)
そのため、一般社団法人電池工業会では使用済みとなったボタン電池の回収と適正処理を行なっています。
クロサワメガネはこの電池工業会の回収協力店として、お客様の使用済みボタン電池の回収を承っております。
《注意》
ボタン電池を使い切ったら、必ずセロハンテープで絶縁しましょう。
平たい面がプラス、少し出っ張りがある面がマイナスです。金属や他のボタン電池が重なり合うと一方の電池が導線として働き、電極がショートして発熱、発火、破裂する事故の危険があります。ボタン電池をそのまままとめて放置せずに、必ず絶縁処理してお店にお持ち込みください。なお、リチウムコイン電池(型式記号CRおよびBR)は水銀を含んでいないため回収の対象外です。お住まいの自治体の指示に従って廃棄いただくようよろしくお願いいたします。